今回は「東方邪星章」という東方邪星章製作チームによって製作された二次創作STG(ニコニコ大百科から引用)をプレイしてみました。主に弟が。

「東方弾幕風」というフリーソフトで遊べます。他にも「東方弾幕風」を使った作品があるので遊んでいこうと思います。ちなみに「
東方熱血漢」はクリアしました。
さっそくプレイ。初めに思ったのは
グラフティックがすごいです。有料作品でもおかしくないくらいのすばらしさ。特に2面の背景はお気に入り。
ボスもお気に入り。で、プレイしていったのですがとにかく
難しい。NORMALモードの2面がすでに原作の4面くらいの難易度。自分の実力(3作品NORMALクリア済み)ではEASYすらクリアできませんでした。6面落ち。弟(星蓮船以外はHARD済み)はNORMAL6面のラスペで落ちました。
全体的によけにくいというか、
変わった弾幕が多いんですよね。覚えゲーに近い感じ。1面から羊型の弾幕(?)を避けることになります。当たり判定が分かりづらいため避けにくい。4面の超大玉でどれだけ犠牲が出たことやら。
原作でも東方神霊廟あたりから結構変わった弾幕が多くなっているので慣れている人は問題ないと思いますが、逆に初期の方の作品しかやっていない方は結構きついと思います。
というわけで、人にもよりますがかなり手ごたえのある作品だと思います。目安として原作NORMALクリアできる人ならEASYクリアならクリアできると思います。綺麗なグラフティック、高品質なBGMなど見どころがたくさんある作品なのでプレイしてはいかがでしょうか?